141人目の田中宏和さん、「足もみの田中宏和さん」と会話しました。

2003年に初めて他人の同姓同名田中宏和さん、「渋谷の田中宏和さん」に会って以来、
田中宏和運動として新しい田中宏和さんにお会いするごとに、
名刺交換をして、
「これから何の田中宏和さんとお呼びしましょうか?」と
田中宏和のみの世界でのニックネームを決めて、
何人目の田中宏和さんだとカウントしてきて、
いつのまにか15年が経ち、
140人目の田中宏和さんを数えるまでになりました。

しかし、今年2019年にルール変更をすることにしました。
リアルに同じ場で会うということが無くても、
事前に田中宏和であることを証明する情報を交換し、
遠く離れたところにいる田中宏和さんであっても、
田中宏和としての会話が成立し、
田中宏和界におけるニックネームを名付けられることができたなら、
これまでに集まった田中宏和人数にカウントすることとする、です。

「同姓同名収集家」を自称する身としては、
これは大きな変更です。
スポーツの世界ではF1やスキー、フィギュアスケートなど小まめにルール変更するイメージの種目があって、
今年はゴルフのルールが大きく変わるらしいです。
そんな「バンカーに入った際に2打罰でのリプレースを認める」くらいのインパクトのある変更を
田中宏和運動でも導入することにしたと言っても過言ではありません。

きっかけは昨年の10月から東京の渋谷区のコミュニティラジオ「渋谷のラジオ」ではじめたレギュラー番組、
『渋谷の田中宏和さん』での先日の生放送がきっかけです。
急遽お仕事の都合で生出演できなくなった、
準レギュラーの「作曲の田中宏和さん」の代役を探そうと、
Facebookで呼びかけたところ、
それにいち早く応じていただいた田中宏和さんが、
いまだお会いしたことの無い田中宏和さんでした。

それはそれで、ぶっつけ本番のアドリブ生放送が面白いぞと、
事前にお互いの名刺の写真を撮って送り合い、
岡山県の北部の勝田郡にお住まいのご新規の田中宏和さんと
Facebookメッセンジャー通話でつないで、
当日の生放送を迎えました。
いざお話をしてみると、早々に同姓同名が故の壁、
どうやってお呼びしましょうか問題が立ちはだかる訳です。
お隣の美作市でお爺様の代からの
“婦人服と雑貨でハッピーになれるお店「noble tanaka」”を経営され、
“足もみ健康法の魅力を伝える「若石RMRローラー専門ショップ」”をネットで展開されていると聞けば、
名付けのネタの宝庫ではありませんか。
結果、「ノーブルの田中宏和さん」でも「若石の田中宏和さん」でも無く、
141人目の田中宏和さんは「足もみの田中宏和さん」となりました。
後から振り返ると、ラジオで「足もみさん」にふさわしいお話をお聞きすることができました。
当日の番組の模様はこちらから聴いていただけます。

生放送終了後、ビデオチャット状態にして、
2歳のお子さんにも入ってもらって記念撮影しました。

IMG_8651

2019年のルール変更で田中宏和運動に新しい記録が刻まれました。

ということで、まだお会いしたことの無い、
しかし、メールやSNSでつながっている全国の田中宏和さん、
漢字不問のタナカヒロカズさんたち、
ぜひ毎週火曜日12時から12時55分の渋谷のラジオ『渋谷の田中宏和さん』の生放送にご出演ください。
お気軽な突然のご連絡を心よりお待ちしております。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 141人目の田中宏和さん、「足もみの田中宏和さん」と会話しました。 はコメントを受け付けていません

2019年の新作年賀状を公開しています。

新年あけましておめでとうございます!
今年もシリーズ25年目となる同姓同名年賀状の新作を『ほぼ日刊イトイ新聞』の「田中宏和同姓同名観測所」コーナーでご紹介しております。今年もよろしくお願いします。
https://www.1101.com/e_tanaka/2019-01-01.html

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 2019年の新作年賀状を公開しています。 はコメントを受け付けていません

タナカヒロカズ名義で展覧会デビュー『光画展 コウガテン RGB exhibition』開催中

人生には何が待っているのか、わからぬものですね。
なんと東京のモダンなアートなシーンに「タナカヒロカズ」名義でデビューすることになりました。

ことの発端は、今をときめくデザインユニット、植原亮輔さんと渡邉良重さんによるキギの植原さんから“「田中宏和」という文字を光らせたら面白いかなと思って”と声をかけてもらったのです。「えっ、展覧会に出品って、できるんかな、自分??」と一瞬だけ逡巡したのですが、お話をいただいたからにはやってみよう、です。今年はアメリカの経済誌Forbes日本版の編集部の方にお話をいただき、『ネーミングが世界をつくる』という連載をはじめたり、旧知の渋谷のラジオの制作部長から「レギュラー番組を担当しませんか」とのお話にこれも何かの縁と軽はずみに10月から『渋谷の田中宏和』(毎週火曜日のお昼の12時〜12時55分)をはじめてみたり、来た球は打つをモットーにしてきました。

植原亮輔さんとは、ほぼ日からのお話で2013年に気仙沼の酒造「角星」さんの日本酒のブランドリニューアルのお手伝いをした時からのおつきあいです。あの植原さんが言ってくれているのだから何とかなるのではないかという信頼と、8年くらい前に某世界的アーチストのマネジメントをされている方に初対面で「田中宏和運動は、ソーシャル・コンセプチュアル・アートですね」と言っていただいて以来、現代美術としての可能性を追求したいという動機が重なり、晴れてギャラリーなる世界におそるおそる足を踏み入れることになりました。

kgt20181022-thumb-907x1280-955088

今回出品する『光画展 コウガテン RGB exhibition』は、岡室健さんの企画です。わたくしのコンセプチュアルな、あれやこれやの要望をしっかり誠実に受け止めていただき作品にしていただけました。

 

あらためて展覧会情報です。

『光画展 コウガテン RGB exhibition』
企画
: pages

参加クリエーター
阿南圭吾 / 大西景太 / 岡室健 / 小杉幸一 / 小山泰介 / タナカヒロカズ /セミトランスペアレントデザイン・田中良治 /仲條正義 / 前田エマ / 三船雅也

会期:2018117日(水)〜1125日(日)12:00-19:00 月・火定休(祝日を除く)
ただし、最終日1125日は17時までの営業

会場:OFS Gallery (OUR FAVOURITE SHOP)
108-0072 東京都港区白金 5 -12- 21
TEL . 03-6677-0575

日本のグラフィックデザイン界の重鎮、巨匠の仲條正義さんと並び出品するとは恐縮至極に恐れ入谷の鬼子母神であります。

作品のタイトルは、『3人のタナカヒロカズ』です。

コンセプトは、
「3人のタナカヒロカズが立っている。異なる光彩を帯び、異なるタイミングで明滅する。自分の他人が自分であって自分でない。他人が自分であって自分は他人でない。タナカヒロカズは時にシンクロする。同一性と偶然性をめぐって。」

作品はぜひ現物をご覧ください。

オープニングパーティーは11/10(土) 17:0019:00で、自由にご参加いただけるそうです。わたくしは居心地悪そうに立っているはずですので、見物に来ていただけたらうれしいです。

植原亮輔さん、岡室健さん、今回の機会をいただきありがとうございました。ゆくゆくはMOMA(ニューヨーク近代美術館)で「田中宏和展」をと、うそぶいている夢にごろっと寝返りくらいは近づけた気がしています。

我ながら今年はコラムニスト、ラジオパーソナリティ、現代美術家とライク・ア・ローリング・ストーン、田中宏和運動のブラウン運動化が激しいですね。言われるがままの多動性、分裂性になっとります・・・。

そして、漢字を問わずの「タナカヒロカズさん」の自薦他薦のご連絡をお待ちしております。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | タナカヒロカズ名義で展覧会デビュー『光画展 コウガテン RGB exhibition』開催中 はコメントを受け付けていません

10月から「渋谷のラジオ」で毎週火曜日12時〜レギュラー番組『渋谷の田中宏和さん』を担当することになりました。

早いもので昨年の田中宏和運動全国大会2017から1年が経とうとしています。今年の夏から豪雨だ台風だ地震だとのニュースを目にするたびに全国の田中宏和さんの様子が心配が続いております。この投稿に触れるみなさまのご無事を願いながら、一つ告知をさせてください。

この10月から東京は渋谷区のコミュニティFM「渋谷のラジオ」で、毎週火曜日のお昼の12時から12時55分までの生放送で、『渋谷の田中宏和』というレギュラー番組を持つことになりました。つまり、明日の10月2日の火曜日からです。
https://shiburadi.com

わたくし自身現在に至るまで区民歴20年以上の渋谷区民でして、今回たまたまが重なったので住民として思いきって引き受けてみることにしました。
渋谷のラジオでは、ほとんどの番組が『渋谷の◯◯』というタイトルで統一されています。そうなると自然と番組名は『渋谷の田中宏和』になります。
わたくしが15年前に初めて出会った他人の田中宏和さんの田中宏和ワールドでの呼び名がたまたま「渋谷の田中宏和さん」で、その歴史的初対面に立ち会った人がなんと渋谷のラジオの制作部長になっていて今回の出演しませんかと話をいただきました。


(2003年12月に「渋谷の田中宏和さん」と初対面。撮影は現在渋谷のラジオの制作部長の西本武司さん)

しかも「渋谷の田中宏和さん」が経営される会社はやはり渋谷区にあり、渋谷のラジオのスタジオから徒歩5分くらいでして、「できる限り生放送におつきあいしますよ」と言ってもらえました。さらに埼玉のFM局Nack5の番組『大野勢太郎の楽園ラジオ』に出演したきっかけで、番組パーソナリティの大野さんが企画運営されているラジオアプリ「勢太郎の海賊ラジオ」で『田中宏和の海賊ラジオ』という3ヶ月限定のパーソナリティを経験させてもらったので、ラジオの練習をした気分になっていまして、渋谷は生放送とは言え、なんとなくできるような気がしました。あとわたくしの勤務先が働き方改革のため今年からスーパーフレックス制度が導入されたので、平日の昼まであっても勤務時間外としておけば問題なく、会社の広報の了承も得ることができました。
このたまたまの重なり掛け合わせ具合に運命を感じてしまいました。福山雅治さんや指原莉乃さんなどメジャーな芸能の方々の担当番組があるせいか、スマホアプリのダウンロードはいつのまにか日本全国で20万を超えているそうで、しかし出演者は全員ノーギャラのルールではあるものの、一般社団法人田中宏和の会、これまで会った140名の田中宏和さんの発信場所があると良いのでは。さらには、昨年の田中宏和運動全国大会2017の終了後、ギネスワールドレコーズの記録基準に則って、漢字も同じにこだわらない「タナカヒロカズ運動」をはじめると宣言しておりました。ラジオ媒体だと「田中宏和」も「田中博一」も「田仲弘和」も「タナカヒロカズ」ですから、ちょうどいいとも思いました。

番組の決まりごととしては、必ずどこか誰かの田中宏和さんが出演する、と考えています。もちろん「ほぼ幹事の田中宏和」として、「一般社団法人田中宏和の会の代表理事」として、わたくし田中宏和は皆勤賞を目指そうとは思っているのですが、世の中の話題やニュースになっているところに近い田中宏和さんにはぜひとも普通の人としての意見や感想をお聞きしてみたいですし、また様々な専門性を持つ田中宏和さんには専門家ならではの解説を聞いてみたい、と考えています。

メインのバックアップレギュラーの「渋谷の田中宏和さん」の他に「作曲の田中宏和さん」に毎月第3火曜日に準レギュラー出演していただけることになりました。任天堂のゲーム音楽やポケモンの主題歌で有名な作曲さんは、昨年Chip Tanaka名義でオリジナル・フル・アルバム『Django』を発売されました。作曲の田中宏和さんにはご自身の作品をはじめお薦めの音楽を紹介していただくような、そんな第3火曜日にしていきたいと考えています。作曲の田中宏和さんのご出演は10月16日からとなります。

ということで、まずはとにもかくにもスマホアプリをダウンロードして、お聞きいただければありがたいです。
https://shiburadi.com/kikikata.php

あらためて番組のコンセプトをまとめてみると、
『渋谷の田中宏和』は渋谷区に住むわたくし田中宏和が、
同姓同名の全国140人の田中宏和さんたちでつくる、
「一般社団法人田中宏和の会」による番組です。
ニュースの現場近くに住んでいる田中宏和さんや、
話題の出来事を解説できるその道の専門家の田中宏和さんに電話インタビューをしたり、
毎週火曜日のお昼の12時にどこか誰かの田中宏和さんが登場します。

ま、火曜日のランチライムにまったりくつろげる楽しい番組になれば幸いです。1ヶ月で打ち切りになるか、永六輔さん並みのライフワークになる番組になるのか。どうぞ長い目でよろしくお願いいたします。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 10月から「渋谷のラジオ」で毎週火曜日12時〜レギュラー番組『渋谷の田中宏和さん』を担当することになりました。 はコメントを受け付けていません

ラジオアプリで『田中宏和の海賊ラジオ』という番組を3ヶ月担当します。

昨年末に出演した埼玉のFM局Nack5の番組『大野勢太郎の楽園ラジオ』のご縁で3ヶ月限定でラジオアプリの番組を持つことになりました。

IMG_5485
その名も『田中宏和の海賊ラジオ』。「田中宏和」と「海賊」の言葉の組み合わせが何とも斬新であります。アプリの名前「勢太郎の海賊ラジオ」にちなんだネーミングでございます。

7月5日の初回にはあえて初対面の140人目の田中宏和さんにゲストに出ていただきました。

IMG_5486

愛知県にお住まいなのですが、金曜日に東京の本社に研修に来られたタイミングで翌土曜日にご対面して収録をしました。

IMG_5492

初回ゲストの「警備の田中宏和さん」に続き、第2回、第3回はわたくしが最初にお会いした他人の田中宏和さんである「渋谷の田中宏和さん」にお越しいただきました。田中宏和スリーショットです。

IMG_5494

「渋谷の田中宏和さん」はデザイン事務所マグネットインダストリーの社長として、最近では婚約指輪を劇的にプレゼントできるリングケース「Grace」を開発されました。何でも社員さんのプロポーズ失敗がきっかけだったそうです。

続く、第4回、第5回のゲストは、「作曲の田中宏和さん」。任天堂の社員として『MOTHER1』『MOTHER2』『メトロイド』『バルーンファイト』『スーパーマリオランド』などの音楽を手がけられ、TVアニメ、映画「ポケモン」の楽曲の多くを手掛ける作曲家「たなかひろかず」としてご活躍、現在はポケモンを取り扱う株式会社クリーチャーズの社長さんです。「渋谷の田中宏和さん」に続いて2番目にお会いした田中宏和さんであり、2005年に朝日新聞の「こだわり会館」というコーナーで荒俣宏さんのご推薦で取材を受けた時に初対面しました。その後、田中宏和オリジナルソングをつくりたいと相談したら「詩があったらつくりますよ」と快諾いただき、突然わたくしに降った詩をお送りして出来たのが12名の田中宏和さん歌唱による『田中宏和のうた』でした。昨年は還暦にして初のChipTanaka名義のソロアルバム『Django』をリリースされ、今年は今月のフジロックにデビューされる61歳です。最終日の29日日曜日のRED MARQUEEステージのSUNDAY SESSIONで深夜3時から1時間のDJプレイってどんだけ元気なんですか!

そんなことで、毎週木曜日の更新で9月いっぱいまで続きます。肝心のラジオアプリは、「勢太郎」「海賊ラジオ」「大野」などで検索可能とのこと。
《App Storeでダウンロード》
https://appsto.re/jp/CGtf8.i

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト
《Google playでダウンロード》
https://play.google.com/store/apps/details…

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

これからもゲストは、ゲストは田中宏和さん、もしくはせっかくのラジオなので同姓同名同音異字のタナカヒロカズさんでまわしていきたいと思います。漢字にこだわらないタナカヒロカズ運動も近々スタートすることですし、ぜひともタナカヒロカズさんからの「ゲストに出てみます!」のお気軽な立候補をお待ちしています。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | ラジオアプリで『田中宏和の海賊ラジオ』という番組を3ヶ月担当します。 はコメントを受け付けていません

140人目の「警備の田中宏和さん」とお会いしました。

5月の中旬、Facebookメッセンジャーで田中宏和さんからのメッセージを受け取りました。もはやFacebookでは200名近い田中宏和さんとつながっていますが、「顔本」のくせに顔がわからなかったりしますから、どの田中宏和さんとお会いしているかが把握できていなかったりします・・・。それはともかく、いただいた内容をペーストしますと、

こんばんは😃
愛知県尾張旭市在住の田中宏和です。
突然の連絡すみません。
6月16日(土)に東京に行く用事がありまして、もし田中宏和さんのご都合が宜しければお会いできたらなと思い、勇気を振り絞ってご連絡させて頂きました 笑

「勇気を振り絞って」までご連絡いただくとは、会わない訳がないではありませんか。しかし、普通に土曜日の昼下がりに都内の喫茶店で田中宏和と田中宏和が初対面というのも、今やシュールさが単調であります。と思っていたら、「田中宏和さんで3ヶ月限定のラジオ番組をしませんか」とのお話をいただきました。昨年の12月に埼玉のFM局Nack5の人気番組『大野勢太郎の楽園ラジオ」からお声がけいただき、埼玉在住の「環境の田中宏和さん」と二人で出演しました。この出演回の聴取率が良かったらしく(首都圏で一位だったとか)、番組制作会社が運営するアプリで聴くラジオ「海賊ラジオ」で、わたくし「ほぼ幹事の田中宏和」が総合司会で、毎回ゲストが田中宏和さんの番組企画が持ち上がったとのこと。
せっかくの機会なので、ラジオパーソナリティに挑戦することにしました。さらにせっかくなので、第一回の収録を愛知県尾張旭市の田中宏和さんが上京される6月16日にして、ラジオ番組で「はじめまして」と会話するのも面白いのではと思った次第。

IMG_5492

都心の収録スタジオで右の爽やか田中宏和さんとご対面しました。何でも勤務先の研修を受けるために昨日東京に出張に来られ、一緒について来られた家族は東京ディズニー・シーに行かれているとか。「そんなことで、ご家庭は大丈夫なんですか?」とお尋ねしたら、「妻に田中宏和さんと会うと言ったら、喜んで行ってらっしゃいと言われました」ということのようです。明日の東京ディズニーランドは同行すると力強いご発言。お勤め先から140人目の田中宏和さんは「警備の田中宏和さん」とさせていただきました。田中宏和運動のセキュリティもこれでバッチリです。
収録スタジオには2回目の放送のゲストとして、わたくしが最初にリアルにお会いした他人の田中宏和さんである「渋谷の田中宏和さん」が来られたので、田中宏和スリーショットでも記念写真を撮りました。

IMG_5494

題して「田中宏和の海賊ラジオ」の出演ご希望の田中宏和さんは、どしどしご連絡ください。お待ちしています!放送は7月からとなります。またお知らせいたしますね。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 140人目の「警備の田中宏和さん」とお会いしました。 はコメントを受け付けていません

2018年の年賀状の話題、1月4日(木)NHK総合『日本人のおなまえっ!』で紹介されます。

あけましておめでとうございます。
今年で24年目になる田中宏和同姓同名年賀状を
毎年恒例の「ほぼ日刊イトイ新聞」で公開しております。
2018年はタナカヒロカズ運動元年となります。
幸先よく1月4日(木)19時30分〜NHK総合の『日本人のおなまえっ!』で取り上げていただきます。。
おそらく「おめでたい名字」にまぎれて「田中宏和」がご紹介いただけるのではと思いわれます。

田中浩和さんも、田中博一さんも、皆々様も、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 2018年の年賀状の話題、1月4日(木)NHK総合『日本人のおなまえっ!』で紹介されます。 はコメントを受け付けていません

Nack5出演とNHK総合シブ5時の「今年の顔」に。そして、14名の田中宏和著『田中宏和さん』が電子書籍になりました。

2017年もいつのまにか大晦日。
田中宏和運動全国大会2017に発して、
ここ2ヶ月ばかりはあちらこちらで「田中宏和」が出没したと思われます。
今月も16日の土曜日に埼玉のラジオ局FM Nack5の人気番組である
「大野勢太郎の楽園ラジオ」にゲスト出演させていただきました。
IMG_2843 2

新聞のラテ欄に「人生劇場は田中宏和」って何だって話ですよね、すみません・・・。
この日は先日の大会で出会った地元埼玉在住の「環境の田中宏和さん」と伺いました。

IMG_2845 2

音声だけのラジオメディアで田中宏和運動を
複数の田中宏和さんで紹介すると、
誰がどの田中宏和さんかわからなくなるものですが、
そこはさすがベテランの大野勢太郎さん。
低音が響く渋いとしか言いようの無い素敵な声で
約30分にわたっての楽しいトークとなりました。

IMG_2847 2

大野さんとは実は友人の披露宴の司会をされている場面でお会いしたことがあり、
二十数年ぶりにご対面でした。
番組中に「ディーラーにお勤めの田中宏和さんを知っています」という
リスナーからの情報も飛び込んできました。
「田中宏和運動」を「タナカヒロカズ運動」に模様替えするタイミングで、
田中宏和さん二人でラジオ出演はとても有難い機会でした。
この日が聴取率調査週間だと聞いていたので、
果たして「いい数字」が取れたか、個人的には気になっておりますが、
どうもありがとうございました。

また26日(火)にはNHK総合の「ニュース シブ5時」の
年間総まとめ的な企画で晴れがましくも「今年の顔」としてご紹介いただきました。
他の並びが松居⼀代、ブルゾンちえみ、藤井聡太、清宮幸太郎ではなく、
「ガジロウ、若宮正子さん、田中宏和さん」というラインアップに
思わず「大丈夫か、NHK」と視聴者センターに言いたくなりますが、
光栄な出来事でありました。
公共放送だから大目に見ていただく前提で、
放送の様子をさらりと一枚アップしてみます。

IMG_3177

そして、年末にうれしいニュースがありました。
2010年に発売した14名の田中宏和著『田中宏和さん』が、
版元のリーダーズノートさんから電子書籍にしませんかとご提案があり、
晴れて電子的に読んでいただけることになりました。
紙の本としては目出度く重版となった後、
昨年ついに絶版となりamazonでは品切れが続いていましたが、
一方で発売時に考案し制作した新聞広告は
いまだにtwitterの面白画像として定着しています。

田中宏和さんサンヤツ新聞広告

思えばこのサンヤツというスタイルの新聞広告がきっかけで、
10月にNHKのシブ5時探偵団で取り上げられたのでした。

以下、電子書籍の配信書店となります。

ibooks
Kindle
ebookjapan
コミックシーモア
dブック
ひかりTVブック
kinoppy
COCORO BOOKS
セブンネットショッピング
漫画全巻ドットコム
Neowing(PC)
BookLive!
ブックパス
Readerstore
ブックプレイス

価格もお求めやすくなって再登場ですので、
年末年始のご挨拶の手土産的なお品として、
お相手をたちまち脱力させる贈答用にポチッといかがでしょうか?
せっかくなのでamazonのリンクは、こちら

今年は後半お騒がせしました田中宏和運動でございましたが、
来年からはタナカヒロカズ運動としてリニューアルいたしまして、
全国、全世界のタナカヒロカズさん情報をお待ちしております。
みなさま、よいお年をお迎えください。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | Nack5出演とNHK総合シブ5時の「今年の顔」に。そして、14名の田中宏和著『田中宏和さん』が電子書籍になりました。 はコメントを受け付けていません

いとこの紹介で139人目の「富士の田中宏和さん」にお会いしました。

2017年も残り2週間もなく年の瀬押し迫った折柄、
わたくしは8年ぶりにいとこと会うべく急ぐにも関わらず、
タクシーがつかまらず、
寒風の車道を右往左往しておりました。

ことの発端はひと月ばかり前、
仕事で「新しい能率研究所」なる場でお話をしたところ、
ご丁寧にご挨拶をしに来ていただいた方々がいらっしゃいまして、
名刺交換の儀で咄嗟に
「あ、うちのいとこの浮田博文というものが勤めています」と言ったところ、
「えっ!浮田さんがご親戚?!」とのリアクションに甘んじていたら、
あれよあれよと会食はセットされたのでありました。

「すみません!遅れてしまいました」と居酒屋の個室に入るや、
当初聞いていた人数よりもお一人多いわけです。
そのお一人が気恥ずかしげに「田中です」と。
「田中さん?」
「はい、田中です」
「ひょっとして、宏和さん??!」
「はい、田中宏和です」

いとことは2010年発行の書籍『田中宏和さん』で
こんなやりとりをしていたのでした。

IMG_2901

ついに噂に聞いていた田中宏和さんとの対面です。
目の前の139人目の田中宏和さんは、
勤務先もさることながら、元山梨支店にご勤務ということもあって、
「富士の田中宏和さん」と名付けさせていただきました。

IMG_2888

いとこの博文くんによると、
会社の国内10万人の従業員のうち男がだいたい8万人。
そのうちの一人が「田中宏和さん」だけれども、
「タナカヒロカズさん」は6人いらっしゃったと。
詰まるところ「3千から4千人のタナカヒロカズさんがいらっしゃるのでは?!」と。
つくづくフェルミ推定は、統計予測的に頼りになる!
これまでは漢字が違うばかりに、
感じの悪い想いをさせてしまっていたはずのタナカヒロカズさん!!
申し訳ありませんでした!
来年から「タナカヒロカズ運動」として推し進めて参りますよー。

IMG_2895

今回アレンジをしていただいたみなさまとパチリ。
店長の指がスマホのレンズに写りこんでいるのはご愛嬌でお願いします。「富士の田中宏和さん」との記念写真!

IMG_2897

そして、このきっかをつくってくれた、いとこと。

IMG_2899

もはや同姓同名と親族は同じ関係性の中で重なってしまう、
コミュニティ拡張の「田中宏和運動」です。
来年からは「タナカヒロカズ運動」でいきますよー!!

ほぼ幹事

カテゴリー: 田中宏和の日々 | いとこの紹介で139人目の「富士の田中宏和さん」にお会いしました。 はコメントを受け付けていません

138人目の田中宏和さんにお会いしました。

今にして思うと、
10月22日(日)に予想外の第48回衆議院選挙が行われた後、
その週末の10月28日(土)の田中宏和運動全国大会2017だったわけで、
小池百合子さんに排除されることもなく、
元日馬富士関に押し出されることもなく、
おそらく日本は暇ネタを欲していたのでしょう。
週明けの月曜日は、
フジテレビ『めざましテレビ』、日本テレビ『スッキリ』、テレビ朝日『羽鳥慎一のモーニングショー』、TBS『ビビット』と、
朝の情報番組で軒並み紹介されたものですから、
twitterで「“どのチャンネルまわしても田中宏和や!”とお父さんがテレビにつっこんでる」と投稿されてしまう事態になりました・・・。
「ピッチャーの田中宏和さん」が、
“自分(近鉄バッファローズのドラフト一位指名)の時よりカメラが多い”とおっしゃていたので間違いないでしょう。
今年日本ハムに一位指名された清宮幸太郎選手には負けたかもしれませんが。

取り上げていただいた記事をまとめてご紹介します。
朝日新聞『87人の田中宏和さん、同姓同名の魅力って?』
東京新聞『右も左も田中宏和さん87人集合』
ネット系では、
ねとらぼ『右も左も田中宏和さん 87人の田中宏和さん同士が名刺交換する「田中宏和運動2017」がすごすぎた』
citrus『ステキ! 全国の「田中宏和」さんが集合する同姓同名イベントが微笑ましい』
さらに今回は英文記事にもなりまして、
The Japan Times『No Guinness record but don’t blame those named Hirokazu Tanaka for lack of trying』
さらにさらにでハングル語記事にも。
좌우 어딜 봐도 ‘다나카 히로카즈’…도쿄 시부야에 모인 까닭은
もはや読めません。
しかし、これがきっかけで韓国で同姓同名集会ブームがはじまるならと思うと、
ちょっとうれしいですね(すぐにギネス世界記録に到達しそう・・・)。
また以前に記事にしていただいた日本経済新聞の編集委員で、『なぜ「田中さん」は西日本に多いのか』も著されている小林明さんの
『全国の「田中宏和」さん、ギネス失敗も同姓同名の絆』
そして、東京のFM局J-WAVEからもお声がけいただき、
11月21日の朝の『STEP ONE』に生出演してお話をしました。
J-WAVE NEWS『総勢○○名!全国の「田中宏和さん」が集結!?』
そして、締めにイベント会場の東京カルチャーカルチャーのライブレポート

というようなことで、
田中宏和運動が過分に世間の注目を浴びてしまい、
しばらく外に出ていると面映ゆい気分になりまして、
なんとも居心地が悪い日々をしていましたら、
いきなり今回お会いした「新幹線の田中宏和さん」の奥様からお電話をいただきました。
最高齢の75歳でのご参加で、
岐阜県土岐市から田中宏和運動全国大会2018のために、
奥様と娘さんと3名で人生初の新幹線に乗って東京を日帰りされた田中宏和でした。
「貴重な体験をさせてもらって、本当にいい思い出ができました。ご近所からもテレビで見たよ、新聞出てたね、といろんな人から声をかけられ、ほんとうにうれしかったです。お父さんと3年後も必ず元気で参加しようねと言うてます」
こう言っていただけると、田中宏和運動冥利につきますね。
お礼にとご自宅で収穫されたお米やトマトなどの野菜をいたただきました。
どうもありがとうございました。

次回の挑戦は、ギネスワールドレコーズのルールに則って、
こんどこそ記録達成するぞと、
漢字の同一を問わないタナカヒロカズ運動へとバージョンアップする所存です。
ということを2008年から田中宏和運動を追っかけていただいている、
東京新聞の石井智明さんからの電話に答えて話をしていたら、
さっそく。
東京新聞のweb速報『田中宏和さん『排除しません』 別のヒロカズも加えて同姓同名ギネス再挑戦へ』
という記事になりました・・・。

現在、エンジニアの田中宏和さんを中心に、
渋谷の田中宏和さん、WEBの田中宏和さんと、
この田中宏和.comのリニューアル作業に取り掛かっております。
「タナカヒロカズ運動 by 一般社団法人田中宏和の会」として、
両側面から活動をしていくつもりです。

そんな普通の日々を送りはじめておりましたら、
info@tanakahirokazu.comのアドレスにメールが届きました。

田中宏和の会 幹事様

私も田中宏和です。初めまして。
10月28日のニュースが出ておりました。
以前からなんとなく知ってはいましたが、先日の記事がでたことで
知り合いや会社の同僚からも言われました。

一度くらいは、お話しをお聞きした方が良いかなと思いますので、
このアドレスで構いませんので、ご連絡いただければと思います。
因みに私は都内在住、都内勤務、普通のサラリーマンです。

ではよろしくお願い致します。

この実直さがひしひし伝わってくるメールにはしっかり応えねばと、
すぐに返信、やりとりを重ねまして、
11月27日に東京日本橋の田中宏和店長のお店「粋つ家」さんにて、
職場がご近所の「理科の田中宏和さん」も誘って初対面しました。
メールの通りの実直なお人柄の138人目の田中宏和さんは、
お仕事を考慮して「醤油の田中宏和さん」とさせていただきました。
45歳独身です。どなたか、いかがですか?

IMG_2572

右から「粋つ家の田中宏和さん」(店長)、「理科の田中宏和さん」(あ、40歳で結婚相手募集中です)、そして「醤油の田中宏和さん」にわたくし田中宏和です。

ほんとうに新しい田中宏和さんと会うたびに、
人間の個性のバラエティ豊かさをしみじみ実感できます。
さすがに年末、この138人目の「醤油の田中宏和さん」までが今年のご新規田中宏和さんかな。
おかげさまで今年は24人の新しい田中宏和さんと出会うことができました。
来年からの田中宏和運動の新展開が自分でも楽しみです。
ちょっと気が早いですが、よいお年をお迎えください。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 138人目の田中宏和さんにお会いしました。 はコメントを受け付けていません