7月21日(土)田中宏和運動初の関西地区大会を行いました。

これまでの田中宏和集会や

過去2回の全国大会はすべて東京での開催で、

遠路はるばるお越しいただくことが申し訳ないなと思っておりましたため、

晴れて初の東京以外での田中宏和集会を実施できました。

ずばり「田中宏和運動関西地区大会」です。

大阪在住の「薬剤師の田中宏和さん」に宴会幹事をお願いし、

総勢17人の田中宏和さんが集まりました。

これまでにお会いした田中宏和さんとしては、

薬剤師の田中宏和さん、高速の田中宏和さん、庶務の田中宏和さん、

美容室の田中宏和さん、鉄の田中宏和さん、ジュエリーの田中宏和さん、

堺の田中宏和さん、小顔の田中宏和さん、下着の田中宏和さん、

そして、はじめてお会いした田中宏和さんには7名ご参加いただけました。

81番目の田中宏和さんである「キャッチャーの田中宏和さん」、

82番目の田中宏和さんである「子煩悩の田中宏和さん」、

83番目の田中宏和さんである「看護師の田中宏和さん」、

84番目の田中宏和さんである「溶接屋の田中宏和さん」、

85番目の田中宏和さんである「資材の田中宏和さん」、

86番目の田中宏和さんである「ミニバンの田中宏和さん」、

87番目の田中宏和さんである「FMの田中宏和さん」、

そして、わたくし「ほぼ幹事の田中宏和」の

総勢17名の田中宏和です。

当日は、関西テレビ「スーパーニュース アンカー」

http://www.ktv.co.jp/anchor/

TBS「みのもんたの朝ズバッ!」

http://www.tbs.co.jp/asazuba/

この2番組の取材が入りました。

「高速の田中宏和さん」と「ジュエリーの田中宏和さん」が、

実は小中学校時代に同級生で、

同じ軟式テニス部に所属していた過去が再発見されたエピソード、

また「鉄の田中宏和さん」が「美容師の田中宏和さん」のところにカットに行って、

「鉄の田中宏和さん」の奥さんに「今までで一番いい髪型」と褒められた上に、

「美容師の田中宏和さん」から田中宏和割引を受けられたなどなど、

和やかな同姓同名談義、田中宏和限定の話題で盛り上がりました。

今年は、近いうちに九州地区大会、名古屋地区大会も行うつもりです。

まずは、関西地区大会の速報でした。

お決まりの全員での記念撮影です。

そして、当日のtwitterでの発信をまとめてみました。

http://togetter.com/li/343355

ほぼ幹事の田中宏和拝

 

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 7月21日(土)田中宏和運動初の関西地区大会を行いました。 はコメントを受け付けていません

7月13日(金)MBS『子守康範 朝からてんコモリ!』に電話出演します。

先週の日経新聞文化面の寄稿以来、

このけったいな運動に興味を持っていただいている、

大阪の毎日放送(MBS)の番組に

電話で出演することになりました。

朝の6時40分頃という過酷な時間帯であります。

すでに「田中宏和のうた」

はオンエアしていただいているようです。

当日は田中宏和ソング第2弾「名前さえあればいい」が

関西地方一帯に流れるかもしれません。

これを機会に関西在住の田中宏和さんからの信頼を獲得し、

田中宏和運動へのお気楽なご参加をお待ち申し上げる次第です。

ほぼ幹事の田中宏和

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 7月13日(金)MBS『子守康範 朝からてんコモリ!』に電話出演します。 はコメントを受け付けていません

7月5日の日経新聞文化面「田中宏和だよ全員集合」掲載の効果と影響

先日の日経終面への寄稿が、どのような反響をもたらしたのか。twitterでまとめてみました。随時更新する予定です。

http://togetter.com/li/332881

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 7月5日の日経新聞文化面「田中宏和だよ全員集合」掲載の効果と影響 はコメントを受け付けていません

7月5日付 日本経済新聞朝刊 文化面寄稿記事 「田中宏和だよ全員集合」

「田中宏和だよ全員集合 」
同姓同名探して目下79人、一緒にイベントや本出版 田中宏和

 この一枚の集合写真には、67人が写っている。全員が男であるという以外に実は共通点がある。上は67歳から下は7歳まで、北は仙台、南は熊本から集まった。ここにいるすべての人の名前が「田中宏和」。昨年の田中宏和運動全国大会2011でのギネス記録申請用の証拠写真である。

 運命のドラフト1位

 ことは1994年の秋に遡る。毎年恒例のプロ野球ドラフト会議。「近鉄 田中宏和 投手 桜井商業」なんと自分がドラフト1位に指名された。全身総毛立ち、血液が逆流するような興奮に襲われた。昭和44年(1969年)に生まれた子どもとしては、当時の誰もが憧れる夢のプロ野球選手になれた。自分と同姓同名の人が指名されたというだけで。もうひとつの人生のリアリティーを感じた。翌年のお正月、このエピソードをネタに年賀状を出してみた。錯覚と妄想による軽はずみな行動が、すべてのはじまりだった。

 この「ドラフト会議で指名される事件」をきっかけに、なぜか毎年必ず一人は自分と別人の「田中宏和さん」の情報を耳目にすることになる。そして、その話題を翌年の賀状で発表する。つまり、新しい田中宏和さん発見の年次報告書を友人知人に毎年発行し続けていたのである。そのうち「喪中だけど今年の年賀状が欲しい」という人まで現れるようになった。

 この同姓同名集めの転機は、2002年の年末、糸井重里さん主宰の「ほぼ日刊イトイ新聞」で、これまで蓄積してきた田中宏和同姓同名年賀状をネット上に一斉放流したことだった。

 双子に会えた気分

 すぐに渋谷在住で渋谷にオフィスを構える田中宏和さんからメールが届いたのだ。近所だから会ってみよう。ほんの出来心で、同姓同名の人が目の前に現れた。「はじめまして。田中宏和です」「はじめまして。田中宏和です」。今まで生き別れていた双子に巡り会えたような陶酔感。自分がもう一人の自分と出会う濃密な親近感を覚えた。以来、年に一人は新たな田中宏和さんと会うことが楽しみになってしまったのである。

 田中宏和集会が7人になった09年。テレビの取材が入り、田中宏和運動は躍進しはじめた。

 田中宏和9人で「田中宏和御一行様」と掲げた観光バスを貸し切って、長野県在住の田中宏和さん2人に会いに行くツアーを実施。11人の田中宏和で歌った「田中宏和のうた」をリリースした。わたくしが作詞し、作曲・編曲は、ゲーム音楽やポケモンの作曲で世界的にファンが多い「作曲の田中宏和さん」による純田中宏和楽曲である。

 さらに14人の田中宏和が著者になった「田中宏和さん」を出版。わたくしが最初に会った「渋谷の田中宏和さん」が本職を生かしてブックデザインを担当した。昨年は震災で苦労された仙台の消防士の田中宏和さんと出会い、同姓同名楽曲の第2弾「名前さえあればいい」を発表した。

 歯医者さん、税理士さん、社労士さん、カメラマンさん、不動産屋さん、大学教授に国家公務員まで、とにかく田中宏和さんは多士済々。これまでにわたくし田中宏和が会った田中宏和さんは79人にのぼる。

 世界記録更新めざして

 昨年の田中宏和67人集会の記録は、ギネスの本審査でアメリカのカリスマ主婦マーサ・スチュアートがテレビの番組企画で164人の同姓同名を集めた記録が見つかったため、惜しくも認定されなかった。今年は大阪、名古屋、博多での田中宏和地区集会で新たな出会いを増やし、新記録達成を狙いたい。普通の名前で生きているだけで、ばかばかしいけど、世界一。これが当面の目標である。

 「自分で選んだわけじゃない。気づいた時には呼ばれてた」。先にご紹介した「田中宏和のうた」の歌い出しである。田中宏和運動に参加する田中宏和さんたちが図らずも口にするのが、名前を与えてくれた親に対する感謝だ。私自身、最も多い姓が田中である京都に生まれ、何の変哲も無い凡庸な名前と思い、幼い頃はむしろ嫌いだった。それがいまや、自分にとっては最高のキラキラネームだ。

 人間とは名前が同じというだけでここまで交流できる生きものだと「自分人体実験」でわかった。ただの名前という観念的なもので、たくさんの他人が集まって遊べる。名前というアイデンティティーを通じて、自己が解体される不可思議な世界。田中宏和さん同士が人生を交換するパラレルワールドが広がる。ゆくゆくはコンセプチュアル・ソーシャル・アートとして展覧会にも挑戦してみたい。

 生まれたばかりの田中宏和ちゃんにも会ってみたいものだ。本名でも偽名でも、名前の無い人はいない。人は名前とともに生きる生き物なのだろう。(たなか・ひろかず=会社員、「田中宏和運動」幹事)

カテゴリー: 未分類 | 7月5日付 日本経済新聞朝刊 文化面寄稿記事 「田中宏和だよ全員集合」 はコメントを受け付けていません

7月5日(木)の日本経済新聞朝刊の文化面に寄稿しました。

「日本経済新聞朝刊の文化面」と

さらりと書いておりますが、

それは日経の最終面、つまり文化面トップ、

つまり「私の履歴書」の右に広がる広大なスペースに

わたくしほぼ幹事の田中宏和の文章が出現するということを意味しております。

著名作家も執筆されるプレミアムな区画に

平成のええじゃないか運動たる「田中宏和運動」が跋扈する。

この事件にグラスルーツでボトムアップな市民革命的なものを感じるのは、

単にわたくしが多感症なのでしょうか。

18年の同姓同名集め活動が、

「文化」と認定されたようで感慨深いものがあります。

さらに毎朝の通勤時は日経を手に地下鉄に乗っている身としては、

当日どのような面持ちで車内閲覧すればいいのか、

今から困惑しております。

この記事のインパクトで、

証券ディーラーが誤操作を行い日経平均が大暴落するとか、

一部上場企業の幹部がうっかり会社の重要情報を漏らすとか、

日本経済界におけるダメージが生じないかと冷や冷やしてもいるわけです。

ともあれ、どんな反響があるのか。

たくさんのビジネスマン田中宏和さん情報をお待ちしております!

info@tanakahirokazu.com

(次は「タモリ倶楽部」が取りあげてくれないかな)

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 7月5日(木)の日本経済新聞朝刊の文化面に寄稿しました。 はコメントを受け付けていません

田中宏和運動史上初の試み! 7.21関西地区大会が決定です。

日本の大部分は梅雨の真っ只中ですが、
田中宏和のみなさんはお元気にお過ごしでしょうか?

今日は18年におよぶ田中宏和運動初の試み、
関西地区大会のご案内です。
2年前から田中宏和運動全国大会を東京で開き、
一昨年は33人の田中宏和さん、
昨年は71人の田中宏和さんにお集りいただきました。
これまで東は仙台から、西は熊本からと、
遠方から東京にお越しいただく田中宏和のみなさんに
申し訳ないなという気持ちでおりました。
そこで、今年は関西地区大会@大阪、中部地区大会@名古屋、
九州地区大会@博多という3地区大会を
この7月~9月あたりにできないかと考えています。
そして11月あたりに東京で田中宏和運動全国大会2012を行い、
マーサ・スチュアート164人集会のギネス記録を抜き、
こんどこそ田中宏和のみなさんと世界一を喜べればという構想です。

来月7/21(土) 20時~大阪は梅田の「がんこ阪急東通り店」で、
田中宏和関西地区大会を行いたいと思います。
http://www.gankofood.co.jp/shop/detail/wa-hankyuhigashidori/
店の手配は「薬剤師の田中宏和さん」にお願いしました。
「田中宏和で予約」されていると思います。

関西在住の田中宏和さんたちはもちろん、
日本全国のいや世界各国から田中宏和さんも大歓迎です。
ただ去年、一昨年の全国大会とは違い、
会場の都合上、あらかじめ事前連絡をお願いいたします。
いったん今月中30日(土)までに参加のご意思をお知らせください。
「行きたいけど、まだ予定が流動的」という方も
その旨ご連絡いただけると会場の検討上助かります。

たくさんの田中宏和さんとお目にかかることを楽しみにしています。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 田中宏和運動史上初の試み! 7.21関西地区大会が決定です。 はコメントを受け付けていません

田中宏和.comを7年ぶりにリニューアルしました。

2012年6月3日(日)大安、
2005年の田中宏和.com立ち上げ以来の初フルモデルチェンジを行いました。
リニューアルのコンセプトは、
・田中宏和運動を直感的に理解していただけること。
・これまでにお会いした田中宏和全員が主役であること。
・twitterやfacebookなどのソーシャルメディアに対応すること。
さらに田中宏和運動が発展するベースになればと思っています。

今回のWeb改良作業では、
WEBの田中宏和さんのプロデュース、
エンジニアの田中宏和による華麗なるプログラミング、
渋谷の田中宏和さんによるデザイン、
理科の田中宏和さんによる議事のまとめ進行という、
それぞれの田中宏和さんが自らの得意技を発揮して、
自慢できる田中宏和.comサイトに生まれ変わったと自負しております。

ということで、
以下、これまでお会いした田中宏和さんたちリストを挙げておきますね。
もちろん出会った順です。
1.ほぼ幹事の田中宏和
2.渋谷の田中宏和
3.作曲の田中宏和
4.WEBの田中宏和
5.レコードの田中宏和
6.やめとまの田中宏和
7.社労士の田中宏和
8.映像の田中宏和
9.ランプの田中宏和
10.理科の田中宏和
11.レーザーの田中宏和
12.エンジニアの田中宏和
13.豪商の田中宏和
14.りんごの田中宏和
15.田端の田中宏和
16.ラッパの田中宏和
17.水戸の田中宏和
18.リフォームの田中宏和
19.理事長の田中宏和
20.やきそばの田中宏和
21.ソフトの田中宏和
22.新郎の田中宏和
23.物流の田中宏和
24.歯医者の田中宏和
25.カメラの田中宏和
26.おくりびとの田中宏和
27.教諭の田中宏和
28.不動産の田中宏和
29.高速の田中宏和
30.財務の田中宏和
31.システムの田中宏和
32.ガスの田中宏和
33.桜島の田中宏和
34.実業の田中宏和
35.バイクの田中宏和
36.ピッチャーの田中宏和
37.テレビの田中宏和
38.鉄の田中宏和
39.練馬の田中宏和
40.エキスパートの田中宏和
41.みかんの田中宏和
42.運用の田中宏和
43.消防の田中宏和
44.庶務の田中宏和
45.税理士の田中宏和
46.佐世保の田中宏和
47.衛生の田中宏和
48.ういろうの田中宏和
49.小顔の田中宏和
50.DJの田中宏和
51.大仏の田中宏和
52.セミの田中宏和
53.美容師の田中宏和
54.切らしてますの田中宏和
55.黄色の田中宏和
56.加速器の田中宏和
57.のっぽの田中宏和
58.下着の田中宏和
59.スリープの田中宏和
60.マーケの田中宏和
61.ブレザーの田中宏和
62.ニードルの田中宏和
63.スポーツの田中宏和
64.博士の田中宏和
65.ドラマの田中宏和
66.花祭りの田中宏和
67.八尾の田中宏和
68.ジュエリーの田中宏和
69.耳飾りの田中宏和
70.ポストの田中宏和
71.ベースの田中宏和
72.中国物流の田中宏和
73.川越の田中宏和
74.プリンタの田中宏和
75.漁師の田中宏和
76.サーファーの田中宏和
77.薬剤師の田中宏和
78.合同会社の田中宏和
79.恩納の田中宏和
80.証券の田中宏和

2005年にアメリカのテレビ番組企画として記録の残る
164人のマーサ・スチュアート集合を超える、
165人の田中宏和集会でギネス記録を近いうちに達成したいと思います。
田中宏和さん情報のご連絡、
田中宏和運動へのご支援をよろしくお願いします!

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 田中宏和.comを7年ぶりにリニューアルしました。 はコメントを受け付けていません

80人目の田中宏和さんは「証券の田中宏和さん」に。

春を実感しないまま、ずるずる3月も後半に突入しておりますが、
みなさんご元気ですか?

田中宏和運動の新加入メンバーのご紹介です。
昨年10月の田中宏和運動全国大会2012年で、
71人の田中宏和大集結ぶりを密着取材してもらった
TBS『はなまるマーケット』から、
“コーナーの総集編で「田中宏和運動」のその後を取りあげたいので、
取材させてください”と依頼を受けました。
去年の12月のテレビ朝日『モーニングバード!』でも
全国大会の取材のあと、
年末特集で再利用していただいた田中宏和運動。
春なら公園の花見、夏なら動物園の熊に氷のプレゼントみたいに、
テレビが取りあげる定番ネタがありますが、
おかげさまで田中宏和運動は、
季節を問わない暇ネタとして重宝していただいております。

せっかく取材を受けるなら「新しい田中宏和さん」との出会いを
映像におさめてもらいたい。
ちょうど進めている田中宏和.comのリニューアルを検討する、
Web分科会のタイミングでお声がけしました。

左から渋谷の田中宏和さん、Webの田中宏和さん、理科の田中宏和さん、
エンジニアの田中宏和さんとわたくしほぼ幹事の田中宏和です。
5人中4人はWEB制作を仕事にしている専門家ですから、
あらためて田中宏和集団の層の厚さを実感します。
エンジニアの田中宏和さんに至っては、
JAVAプログラミングの専門書の執筆者ですよ。

そして、わたくしが79番目にお会いした、
田中宏和さんが登場!

さっそくテレビのインタビューに答える田中宏和さん。
お勤め先の関係から、
「証券の田中宏和さん」というニックネームになりました。

そして、打ち合わせの後は、

6人の田中宏和での親睦会、
田中宏和新歓コンパでございます。

ちなみにこの『はなまる』のコーナーは、
「ミステリーサークル」と言いまして、
ま、たしかに「怪しい集い」に見えがちではありますが、
わたくしとしては「神秘的な和」だと解釈しております。

ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 80人目の田中宏和さんは「証券の田中宏和さん」に。 はコメントを受け付けていません

ギネス記録認定ならず! 164人のマーサ・スチュワート集会が存在した!!

昨年の10月15日に東京カルチャーカルチャーで行いました
「田中宏和運動全国大会2011」で、
71人の田中宏和さんが集まりました。
その中からギネス記録の要件を満たした67人の田中宏和さんで、
‘Largest same name gathering (first and last names)’
「最大の同姓同名の集まり」の記録申請をしておりました。
その審査結果が昨日の日本時間の早朝、ロンドンから来ました。

記録挑戦前はロンドンのギネスワールドレコーズ本部から
「50人」という記録基準を示されていたのですが、
本審査中に2005年のアメリカのテレビ番組で、
164人のマーサ・スチュワートが集まった記録を発見したそうです。
マーサ・スチュワートは、
主婦から大きな指示を得ているアメリカ家事界のスター。
Martha Stewartブランドで、いろんな家事グッズを売る実業家でもあります。
http://www.marthastewart.com/
日本で言うと、平野レミさんを3倍くらい強力にした感じでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/マーサ・スチュワート
しかし、マーサ・スチュワートの「スチュワート」は、
離婚した旦那の名字で本名じゃないんです!
これについてはギネスに物言いというアクションに出たいところですが、
文末にペーストしましたギネスからの申し訳無さそうでいながら、
しかし威厳を持った判定結果通知のメールでは、
取りつく島は無さそうです。
ま、イギリス人に相撲はわからんでしょうし。

ということで、残念ながら、67人の田中宏和集合の記録は、
ギネス記録に認められませんでした。

もちろんへこたれることなく、
田中宏和運動は続けていきますよ。
164人のマーサ・スチュワート集会の記録破りという
新たな目標ができました。
打倒マーサ・スチュワート!

こちらも田中宏和.comを立ち上げたり、
Tシャツもつくってますし、
「田中宏和のうた」の楽曲配信や
「田中宏和さん」の書籍発売など、
マーサ・スチュワートとだいたい同じことしてますよ。
当方インサイダー取引はしていませんが。

しかし、164人のマーサ・スチュワート集会が、
マーサ・スチュワート主役のテレビ番組’Martha!’の企画だったことを考えると、
今後はメディアや企業からのご支援をいただかなければ、
165人の田中宏和集会の実現はむつかしいかもしれません。

全国の田中宏和さんにおかれましては、
どうか必要以上の落胆などされませんように。
これからはほどほどにマーサ・スチュワートを意識していきましょう。
165人の田中宏和集会の記録挑戦を応援していただく方々を
熱烈に募集いたします。
さらに、出産をひかえる田中さんファミリーにおかれましては、
ぜひ男女問わず「宏和」のネーミングをご検討ください。

今後とも田中宏和運動へのご支援ご協力をよろしくお願いします。

ほぼ幹事の田中宏和拝

以下、ギネスワールドレコーズからの通知メールです。
差出人: “Guinness World Records”
日時: 2012年2月4日 5:43:58:JST
宛先: 001@tanakahirokazu.com
件名: Guinness World Records

** Please do not send a response to this unmonitored email address as it will not be read**

Claim ID: 304690
Membership Number: 268045

Dear Mr Hirokazu Tanaka,

Thank you for sending us the details of your recent record attempt for ‘The most people with the samename gathered ‘. We are afraid to say that we are unable to accept this as a Guinness World Record.

Sadly, since your claim has arrived an attempt has come to our attention that has beaten the previous record we quoted to you. Unfortunately, this was not confirmed until after you had made your attempt. We can only give out details of fully assessed records, as there is often speculation due to attempts that have gone ahead without consulting us or our guidelines and therefore cannot be accredited by us. Sadly, this is the nature of record breaking and we can only hope you understand the difficulty of these situations.

For your information, the current world record is:
The largest same first and last name gathering took place on 20 September 2005 when 164 Martha Stewarts gathered on the set of the TV show ‘Martha!’ in New York, USA.

Guinness World Records has absolute discretion as to which record applications are accepted and our decision is final. Guinness World Records may at its discretion and for whatever reason identify some records as either no longer monitored by Guinness World Records or no longer viable.

As your record application has not been accepted, Guinness World Records is in no way associated with the activity relating to your record proposal and we in no way endorse this activity. If you choose to proceed with this activity then this is will be of your own volition and at your own risk.

Once again thank you for your interest in Guinness World Records.

PLEASE DO NOT REPLY DIRECTLY TO THIS EMAIL AS THIS COMES FROM AN UNMONITORED EMAIL ADDRESS, you can contact us via http://www.guinnessworldrecords.com/register/login.aspx by logging in on the website, and selecting your claim ID number.

Yours sincerely,

Kimberly Partrick
Records Management Team

カテゴリー: 田中宏和の日々 | ギネス記録認定ならず! 164人のマーサ・スチュワート集会が存在した!! はコメントを受け付けていません

10月15日(土)田中宏和運動全国大会2011速報。

昨日の田中宏和運動全国大会に35人の新しい田中宏和さんが参加されました。これまでお会いした田中宏和さんとあわせて71人の田中宏和さんが集まったのですが、2人が途中で早退、2人が住民票を忘れられたので、67人の同姓同名が同じ時間に同じ場所に集まったというギネス記録に申請することになりました。この結果、わたくし「ほぼ幹事の田中宏和」は、これまでに77人の田中宏和さんにお会いしたことになりました。ほぼ幹事の田中宏和拝

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 10月15日(土)田中宏和運動全国大会2011速報。 はコメントを受け付けていません