花粉舞う3月、
東京は新橋駅近く、
とある袖看板を発見、
すかさず電話付カメラで捕獲しましたので、
以下、報告いたします。
(写真の向きが直らないので、
左に頭をかしげてご覧ください)

って、会社じゃないか!
「宏和電材株式会社」ですよ。
いや、田中宏和のみなさま、
冷静にお考えください。
この会社名は、
「ひろかずでんざい」だったとするじゃないですか。
オーナー企業は、
おうおうにして自分の名前を会社にするものです。
ほら、苗字が「田中」だったら、
ここの会社の社長は、
「田中宏和」さんですよ。
よっぽど勇気を出して、
宏和電材のドアを叩き、
「つかぬことをお伺いしますが、」と
受付の方にでも聞いてみようかと思いましたが、
平日の昼下がりに、
やにわに「つかぬこと伺われる」先方のことを想い、
良識ある社会人として踏みとどまりました。
もちろん「こうわでんざい」である可能性もありますが、
あえてグーグルで「宏和電材」と打ち込むことを禁じ、
ひと時の妄想に遊ぶことを選択したわけです。
ここはひとつ、
田中宏和同姓同名収集活動の範囲を
会社名にまで広げてみようではありませんか。
そんな問題提起とともに報告をおわります。
しかし、「問題提起」って、
このウェブサイトにどうもそぐわんです。
東京は新橋駅近く、
とある袖看板を発見、
すかさず電話付カメラで捕獲しましたので、
以下、報告いたします。
(写真の向きが直らないので、
左に頭をかしげてご覧ください)

って、会社じゃないか!
「宏和電材株式会社」ですよ。
いや、田中宏和のみなさま、
冷静にお考えください。
この会社名は、
「ひろかずでんざい」だったとするじゃないですか。
オーナー企業は、
おうおうにして自分の名前を会社にするものです。
ほら、苗字が「田中」だったら、
ここの会社の社長は、
「田中宏和」さんですよ。
よっぽど勇気を出して、
宏和電材のドアを叩き、
「つかぬことをお伺いしますが、」と
受付の方にでも聞いてみようかと思いましたが、
平日の昼下がりに、
やにわに「つかぬこと伺われる」先方のことを想い、
良識ある社会人として踏みとどまりました。
もちろん「こうわでんざい」である可能性もありますが、
あえてグーグルで「宏和電材」と打ち込むことを禁じ、
ひと時の妄想に遊ぶことを選択したわけです。
ここはひとつ、
田中宏和同姓同名収集活動の範囲を
会社名にまで広げてみようではありませんか。
そんな問題提起とともに報告をおわります。
しかし、「問題提起」って、
このウェブサイトにどうもそぐわんです。
ほぼ幹事の田中宏和