元バスケ部の田中宏和さんを発見しました。

昨日の勤労感謝の日。
新宿の伊勢丹に行って、
アイカードで買い物をしました。
さらさらとありきたりに、
いつものようにくっきりと署名してみたところ、
担当の店員女子が思いのほかハイテンションな声をあげたのです。
“田中宏和さんなんですかー!”

えっ、「田中宏和」、そんなに有名なの!?
“どうしたんですか?”
“わたしの中学のバスケ部の2コ上の先輩が、
「田中宏和」だったんです”

予期せぬ通報!
“はぁーっ、そういう人、意外と多いんです”
以下、わたくし、かくかくしかじか、
切手収集や昆虫採集よりも、
「田中宏和」を集めることが好きでして、などと
「田中宏和」が構成する世界の様子を紹介し、
“あ、じゃあ、その「先輩の田中宏和」さんと
会ったことあるかもしれませんね。
“ちなみに、その田中宏和さんは、おいくつぐらいです?”と
質問してみたんです。
その店員女子、しばらく思案の上で、
“30代前半ぐらいです”と解答を口にされました。
沈黙の間になされた計算を解釈するに、
32歳の初冬を過ごすデパガからの思わぬ田中宏和情報でした。

ほぼ幹事の田中宏和

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 元バスケ部の田中宏和さんを発見しました。 はコメントを受け付けていません

こんにちは

WEBの田中宏和です。

うむ、こんなメールが


はじめまして。北海道札幌市手稲区で発見しました。
マリンスポーツが好きな田中博和くんです。
元々は暴走族です。今は車屋さんです。


札幌の田中博和さん、情報ありがとうございます。
OKです!
この際、「博和」OKですよ!
宏一さんも、和宏さんも、みんな歓迎です!
中田さんもOKですよ!

カテゴリー: 田中宏和の日々 | こんにちは はコメントを受け付けていません

暑中見舞い申し上げます。

お久しぶりです、一応web担当の田中宏和です。
毎日暑いですね…。

最近、っていうか昔からですが、どうも周りの人は田中宏和より田中和宏のほうが、憶えやすいといおうか、言いやすいのか…勘違いされるんですよね。病院行っても、役所いっても。挙げ句のはてには妻の親からも…。確率的には4分の1です。
まあどおでもいいことなんですが、なにげに気になったので、書き込んだ次第です。

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 暑中見舞い申し上げます。 はコメントを受け付けていません

あらたに捕獲しました。

花粉舞う3月、
東京は新橋駅近く、
とある袖看板を発見、
すかさず電話付カメラで捕獲しましたので、
以下、報告いたします。
(写真の向きが直らないので、
左に頭をかしげてご覧ください)

って、会社じゃないか!
「宏和電材株式会社」ですよ。
いや、田中宏和のみなさま、
冷静にお考えください。
この会社名は、
「ひろかずでんざい」だったとするじゃないですか。
オーナー企業は、
おうおうにして自分の名前を会社にするものです。
ほら、苗字が「田中」だったら、
ここの会社の社長は、
「田中宏和」さんですよ。
よっぽど勇気を出して、
宏和電材のドアを叩き、
「つかぬことをお伺いしますが、」と
受付の方にでも聞いてみようかと思いましたが、
平日の昼下がりに、
やにわに「つかぬこと伺われる」先方のことを想い、
良識ある社会人として踏みとどまりました。
もちろん「こうわでんざい」である可能性もありますが、
あえてグーグルで「宏和電材」と打ち込むことを禁じ、
ひと時の妄想に遊ぶことを選択したわけです。
ここはひとつ、
田中宏和同姓同名収集活動の範囲を
会社名にまで広げてみようではありませんか。
そんな問題提起とともに報告をおわります。
しかし、「問題提起」って、
このウェブサイトにどうもそぐわんです。

ほぼ幹事の田中宏和

カテゴリー: 田中宏和の日々 | あらたに捕獲しました。 はコメントを受け付けていません

2月15日 田中宏和集会を堂々と開催!

hobokanji


ついに田中宏和は5人となりました。
いきなりな報告ですみません。
「ほぼ」幹事の田中宏和です。
さる2月15日、
もはや恒例の田中宏和同士の待ち合わせ場所、
作曲の田中宏和社長の会社で、
わたくし、ほぼ幹事の田中宏和、
そして渋谷の田中宏和さん、WEBの田中宏和さんは、
あたらしい田中宏和さんとご対面したのであります。
新加入メンバーは、
レコード(仮)の田中宏和さん。
なにしろサブネームは(仮)なんですから大変です。
田中宏和活動では、
サブネームの先行使用権を認めておりますため、
本来ならば「あたらしい田中宏和さん」は、
「音楽の田中宏和さん」という命名が自然だったはずが、
2004年に出会った「作曲の田中宏和さん」が、
時として「音楽の田中宏和さん」とも名乗られ、
すでに活動されておりますため、
「あたらしい田中宏和さん」は、
この「レコード(仮)の田中宏和さん」という
微妙な言い回しに落ち着いたわけであります。
あー、ややこしい。
田中宏和渋滞した文章で恐縮です。

レコード(仮)の田中宏和さんは、
「ほぼ日刊イトイ新聞」の武井さんからのご紹介でした。
その名の通り「レコード(仮)」のお仕事をなさっており、
いや、仕事は(仮)ではないはず、
で、「ほぼ日刊イトイ新聞」との
ビジネスがはじまり打ち合わせしてみたら、
見つかってしまい、
(そりゃ、名刺交換すればバレる!)
見事に田中宏和活動に捕獲されてしまわれたわけです。
当日は、
大雪のニューヨーク出張から駆けつけていただいきました。
さすがに、一度に4人の田中宏和との出会いに
興奮されておりました。

そして、5人が集まったところで、
作曲の田中宏和さんの会社から場所を移し、
田中宏和運動初の宴会を行いました。

ほぼ幹事の店選びとしましては、
他の4人の好き嫌いを知るはずもなく、
無難に中華のコース料理に、
和気あいあい感の出る円卓、
立地はだれも文句のつけにくい東京駅近辺としたわけです。

同じ名前というのは気が合うのか、
名前の話をしていれば共通の話題ということで、
第1回田中宏和宴会はたいへん盛り上がりました。

レコード(仮)の田中宏和さんは、
今まで2回の田中宏和遭遇を体験済みで、
「ホテルオークラのフランス料理店の支配人の田中宏和さん」と
「ニューヨークのリーガロイヤルホテルの支配人の田中宏和さん」という
二つのエピソードが紹介されました。
また、WEBの田中宏和さんのお子さんの幼稚園に
「5才の田中宏和くん」がいるということで、
田中宏和運動の大きなうねりを実感した次第であります。
当日出されたこの活動の問題としては、
田中宏和という女がいない、
田中宏和というガイジンがいないという
二つの超えられない壁問題でありました。

ともあれ、レコード(仮)の田中宏和さんの新加入で、
田中宏和運動をますます活発化し、発展させていくと、
田中宏和5人は一致してお開きとなったのでした。

田中宏和全員が赤ら顔です。
一人4千円+二時間飲み放題の領収書は、こちらです。

当日参加された田中宏和のみなさま、
ダウンロードしてご使用ください。
って、無理か?!

ではでは、また第2回の田中宏和宴会を楽しみにしています。
次回は、6人以上で集まりましょう。
そして、まだ見ぬ田中宏和のみなさま、
レッツ・ジョイン・アス!
お会いできる日を楽しみにしています。

ほぼ幹事の田中宏和

カテゴリー: 田中宏和の日々 | 2月15日 田中宏和集会を堂々と開催! はコメントを受け付けていません

みなさん こんにちは!

作曲の田中宏和です。
田中宏和同士のメールのやりとりで感じる
軽いめまいは、、未体験ゾーンですね。

他の田中宏和さん 今年もよろしくお願いします。

カテゴリー: 田中宏和の日々 | みなさん こんにちは! はコメントを受け付けていません

あけましておめでとうございます – web

全国の田中宏和の皆様
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
わたくし、田中宏和財団のweb担当の田中宏和ともうします。
昨年末、どうにかこうにか、無理やりと言おうかなんと言おうか
こんなサイトを作っちゃいました。
しかし、同姓同名の縁とは不思議なもので、とても他人とは
思えません。皆様の活躍が自分のことのように思えまして、
私も、がんばらねば..と、いつも思うのです。
今年は、どれだけの同志に会えるかと思うと、わくわくしてきます。

皆様にとって今年一年が最高の年になりますように!

カテゴリー: 田中宏和の日々 | あけましておめでとうございます – web はコメントを受け付けていません

はじめまして – web

はじめまして、田中宏和会のweb担当の田中宏和です。
ついにできちゃいましたね、田中宏和サイトが・・。しかもブログですよ!いまはやりの・・。
そんなことで今年もいろいろありましたね。
このサイトが永遠に続くことを願ってやみません。
カテゴリー: 田中宏和の日々 | はじめまして – web はコメントを受け付けていません