昨日の田中宏和運動全国大会に35人の新しい田中宏和さんが参加されました。これまでお会いした田中宏和さんとあわせて71人の田中宏和さんが集まったのですが、2人が途中で早退、2人が住民票を忘れられたので、67人の同姓同名が同じ時間に同じ場所に集まったというギネス記録に申請することになりました。この結果、わたくし「ほぼ幹事の田中宏和」は、これまでに77人の田中宏和さんにお会いしたことになりました。ほぼ幹事の田中宏和拝
チャリティソング『名前さえあればいい2011』を配信開始です。
こんどの土曜日の田中宏和運動全国大会2011(70人近い田中宏和さんが参加)を控え、田中宏和運動ソング第2弾『名前さえあればいい2011』を配信しはじめました。http://ototoy.jp/feature/index.php/2011032401 仙台の消防士の田中宏和さんに震災の体験を伺って、すでにあった曲の歌詞を書きかえた、まさかのチャリティ・ソングでして、収益は「こどもの音楽再生基金」http://www.schoolmusicrevival.org/ に寄付します。「消防の田中宏和さん」に会って出来た歌詞を公開しておきます。
『名前さえあればいい』2011
今日の夜 いつもの町 変わり果て
連絡は つきそうにない
すべからく 非常電源で見るテレビ
見たくない はかない気分
田中宏和 ふつうの名前だけあった
昨日の昼 牛タン食べ 笑いあい
異動希望 かないそうにない
むべなるかな 現場の放水思い出す
戻りたい せつない気分
田中宏和 いつもの名前だけあった
夢なんて無いさ 名前さえあれば
名前さえあれば たのしいことあるかな
希望なんて無いさ 名前さえあれば
名前さえあれば おもしろいことあるかな
明日の朝 混沌の中 こだましてる
先のこと 見えそうにない
さもありなん ひたすら無線握りしめ
助けたい くるしい気分
田中宏和 ふだんの名前だけあった
未来だったらあるさ 名前さえあれば
名前さえあれば うれしいことあるかな
未来だったらあるさ 名前さえあれば
名前さえあれば うれしいことあるかな
なにが無くとも 名前さえあれば
名前さえあれば 生きていけるかな
我が輩は人間 名前だけがある
我は人間 同じ名前だけがある
田中宏和運動ソング第4弾「同姓同名ガンボ」
10月15日の田中宏和運動全国大会に向けて、
より多くの田中宏和さんに集まっていただきたい田中宏和といたしまして、
昨年、「作曲の田中宏和さん」作曲と編曲、
作詞はわたくし「ほぼ幹事の田中宏和」、
歌は、「作曲の田中宏和さん」「WEBの田中宏和さん」、
そして、わたくし「田中宏和」でつくりました、
『同姓同名ガンボ』をyoutubeに公開しました。
まとめると、
作詞:田中宏和
作曲:田中宏和
編曲:田中宏和
歌:田中宏和、田中宏和、田中宏和
それぞれの田中宏和がちょっとづつ別人です。
ここで歌詞をご紹介しておきます。
『同姓同名ガンボ』
わたしは田中宏和と言う
長い間 じぶん一人だと思っていた
田中宏和という人がいた
じぶんとは違う別の人だった
違う人 他人なのに同じ人
田中宏和はわたしに言う
今まで 知らないじぶんに会ってきた
田中宏和という人はいる
じぶんの他にいる同じ人だった
同じ人 他人だから違う人
自分の他人なのに他人の自分がいる
他人の自分なのに自分の他人がいる
自分の他人が自分であって自分でない
他人が自分であって自分は他人でない
自分の他人が自分であって自分でない
他人が自分であって自分は他人でない
あぁ 自分探しは自分無くしに
あぁ 自分無くしが自分探しに
自分崩し 他人と出会う
以上が『同姓同名ガンボ』の詩であります。
田中宏和運動は、
1.「自己同一性ってあるのか」というアイデンティティの問題
2.「固有名詞って固有なのか」という言語と単独性の問題
3.「人と人はどうつながれるのか」という関係性や連帯(アソシエーション)の問題
これらに対し実践的に取り組む、
コンセプチュアル・ソーシャル・アートです。
とうそぶいてみたりしますが、
この楽曲は運動のコンセプトを表現したものになっているはずと
少々の自負を持っております。
作曲の田中宏和さんによる
ニューオーリンズR&Bのシンコペーションが、
運動に連なる田中宏和さんたちの愉快さを的確に表現していただいています。
田中宏和さんも田中宏和さんで無い人もお楽しみいただけるとうれしいです。
10月15日の田中宏和運動全国大会2011でお会いしましょう。
ほぼ幹事の田中宏和拝
10月15日(土)田中宏和運動全国大会2011開催です。
震災の影響で延期しておりました、
田中宏和全国大会2011を10月15日(土)に
昨年同様ニフティ主催で東京はお台場の
東京カルチャーカルチャーで行います。
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_110808203670_1.htm
今年の目標は50人以上の田中宏和さんが集まって、
ギネス記録を樹立すること。
9月4日時点で52人の田中宏和さんが出席予定で、
世界一はほぼ間違いありません。
北は仙台の田中宏和さん、
南は熊本の田中宏和さん、
上は67歳の田中宏和さんから、
下は10歳以下の田中宏和さんまで、
まさに年に一度の全国大会にふさわしい、
多種多様な田中宏和さんが大集結します。
もちろん田中宏和さん以外のお名前の方も
参加できる公開イベントです。
【当日飛び入り参加の田中宏和さんへ】
ギネス記録申請上、
住民票が必要になります。
必ずご持参の上お越しください。
ほぼ幹事の田中宏和拝
5月16日(月)NHKラジオ第一で「田中宏和のうた」放送
5月16日(月)午後8時05分~8時55分の
NHKラジオ第一『世の中面白研究所』で、
「田中宏和のうた」が流れるそうです。
当日の番組のテーマが、
「名前の不思議を探る」なので、
われら田中宏和運動が取りあげられる模様であります。
http://www.nhk.or.jp/r1-night/omoshiro/
NHKたけに全国津々浦々に
田中宏和11人で歌った、
「同姓同名 世界にたくさん この世界にひとり」が届くかと思うと、
痛快であります。
ラジオを聴ける環境のみなさまはぜひ。
ほぼ幹事の田中宏和拝
田中宏和運動全国大会2011延期の反響です。
4月2日に予定していた、
田中宏和運動全国大会2011延期について、
約90人の田中宏和さんへのご案内メールと
約20人の田中宏和さんからの反響メールを
田中宏和運動facebookページでご紹介しています。
http://www.facebook.com/pages/田中宏和運動/160377394003576
ほぼ幹事の田中宏和拝
田中宏和運動全国大会2011は延期します。
さきほど約90人の田中宏和さんたちに、
4月2日の延期のご案内をしました。
世界記録を目の前に残念ではありますが、
不要不急がとりえの運動ですので「延期」です。
夏以降に「仙台の消防の田中宏和さん」と50人以上の田中宏和が集合して、
ギネス記録を樹立します。
ほぼ幹事の田中宏和拝
4月2日(土)田中宏和運動全国大会開催です。
昨年33人の田中宏和さんが集まりました。
今年もやります。
田中宏和運動全国大会2011
そして、ギネス記録に挑戦します。
昨年の結果をイギリスのギネス本部に問い合わせたところ、
‘Largest same name gathering (first and last names)’
「最大の同姓同名の集い」という記録項目を
最低50人を超えればつくってもらえることになりました。
全世界の田中宏和さん!
あなたが世界記録保持者になれるチャンスです。
べつに100mを速く走るわけでも、
お化けかぼちゃをつくるわけでも、
円周率を昼夜唱えつづけるわけでもなく、
親からつけてもらっただけの名前のおかげで、
ふつうに生きてきた田中宏和さんが世界一になれる。
人類のロマンであります。
現代社会におけるええじゃないかであります。
これまで田中宏和運動を遠巻きに見物してきた
田中宏和さんも奮って参加して欲しいです。
今日時点で50人の田中宏和さん集合が見えてきたので、
ギネス本部から認定員をお招きして、
その場で記録登録してもらおうと考えています。
田中宏和みんなでワールドレコードを達成しましょう。
田中宏和運動全国大会2011~ギネス記録挑戦!50人越え田中宏和ライブ!
場所:東京お台場:東京カルチャーカルチャー
Open 16:00 Start 17:00 End 19:00 (予定)
【出演】
田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、ほか田中宏和多数予定
【ゲスト】
田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、田中宏和、ほか初顔合わせの田中宏和多数予定
田中宏和さんは無料ですが、
田中宏和さん以外のお名前の方々も参加いただけます。
残席わずか! 2,000・当日券2,500(飲食代別途必要・ビール600・ソフトドリンク390~など)
以下、主催のニフティさんの詳細告知ページです。
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_110225203417_1.htm
田中宏和さん、4月2日にお台場で会いましょう。
ほぼ幹事の田中宏和拝
2011年もよろしくお願いします。
昨年は田中宏和運動の飛躍の一年でしたが、
今年もうさぎ年に負けず跳躍したいと思っとります。
田中宏和運動の原点である年賀状を
「ほぼ日刊イトイ新聞」で公開しました。
http://www.1101.com/e_tanaka/2011-01-01.html
42人の田中宏和さんが使える年賀状フォーマットというコンセプトです。
今年も引き続き田中宏和さんの情報をお待ちしております。
まだ田中宏和運動を遠巻きに眺めている、そこの田中宏和さん!
ぜひお気軽にご連絡ください。
ほぼ幹事の田中宏和拝
10月16日(土)昼@東京で田中宏和緊急集会!
おもに日本にお住まいの田中宏和さんたちにおかれましては、
ようやく到来した秋を堪能されているはずと、
日々田中宏和さんのご健勝を祈っておりますが、
お元気ですか?
このたび、とあるテレビ番組(ゴールデンタイムでの全国放送)から、
田中宏和運動を紹介したいというオファーがありました。
この機会に飛躍的に田中宏和さんとの出会いが増えることを願い、
10月16日(土)の昼に東京で取材をお受けすることにしました。
ご興味をお持ちの田中宏和さん、
臆することなくメールをください!
info@tanakahirokazu.com
まだお会いしたことの無い田中宏和さん。
お目にかかることを楽しみにしています。
ほぼ幹事の田中宏和拝










